2024年7月29日
カルトナージュ製図Ⅰ〜布箱の製図学【第1章】解説をしておきます。
2023年12月4日
ハート型ココットは縦方向に変化する円錐台形を組み合わせた形
2023年11月24日
『布箱の製図学』未掲載の典型を別冊としてまとめたものです。
2023年11月24日
二等円楕円の用い方次第でいくつかの扁平した多角形図案ができます。
2023年11月18日
正六角形から二等分すれば作図できる正多角形の基本図法です。あえて『正十二角形』とした上で、少し違う視点で作成した図法です。 器皿として活用する形-Dodecagon 正十二角形は、多角形箱としては製作上の限界に近いのです […]
2023年11月18日
貝殻を模してシンボル化した「シェル形」は、基本図法の中でもシンプルな図法の一つです。そこから少し応用した形にならないかと現在も考察を続けていますが、いまだ発表できる形は考えられてはいません。 シェル形の魅力 […]
2023年11月11日
コンパスで曲線を連続して描くスカラップの特徴や、曲線の組み合わせ方について述べたテキストです。 定直線の任意等分法 基本線分は単曲線ですが、任意の長さの中で連続させるスカラップは、単曲線を等間隔に作図するため「定直線の任 […]