タッセルコード(撚り紐)

タッセルの魅力の一つは、なんといってもタッセルコードです。タッセルづくりをする中で多くの撚り紐をつくりましたが、とても多彩で魅力的な紐ができあがることがあります。色彩や素材感が際立ったタッセルコードをご紹介します。

基本は3ツイストコード

タッセルコードは、タッセルの掛け紐・束ね紐として使う撚り紐です。タッセルの房糸との色合わせは、コードの配色と深く関わります。撚り紐は、糸を撚り合わせして強く・太くした紐で、タッセルの配色コンポーネントでは重要なパーツです。
撚り合わせの基本は、2本の糸を合わせた双子撚りにしたツイストコードです。

細引きには、2本で撚り合わせたツイストコード、太引きには3本で撚り合わせた3ツイストコードを基本として、ラメ糸を合撚した装飾的なタッセルコードにすることもしばしばです。

単色で撚り合わせるよりも、2カラー・3カラーで混色したり、アクセントを入れたり、太さを変えたり、メタリック感を演出したりするなど、撚り合わせの難しさはありますが思わぬ表現になることもしばしばです。そこが、タッセルコードづくりの面白いところです。

固撚りコード
1カラーのポリエステル3ツイストコード
甘撚りコード
3カラーのポリエステル3ツイストコード
三子撚りと四子撚り
4ツイストと3ツイストコード
六子撚り
グラデーションカラーの6ツイストコード
レーヨンとコットンの合撚紐
撚糸方向が異なるコットン糸とレーヨン糸のツイストコード
スパイラルツイスト
合撚する太さを違えたスパイラルツイストコード
プラチナカラーコード
グレーを主色にしてシルバーラメ糸を配合したプラチナカラーコード
ビジューコード
メタリック糸で金属的に輝くビジューコード
コッパーブロンズコード
ポリエステルを主糸にメタリック糸を配合したコッパーブロンズコード
クリスマスカラーにラメ糸を配合したクリスマスコード