組み付けと組み上げ
カルトナージュを“いかに作るか”という考え方に立ち過ぎると、基礎的な技術の意味を見失うような気がします。いつも“何を作るか“という視点で、カルトナージュの組み立て方についての考えを述べてみたいと思います。
カルトナージュの組み立て方
カルトナージュの組み立て方には、芯材を組み立てる技術は基本的な事柄であっても手法に応じた要件・効果があります。カルトナージュを自分で設計できるようになるためには、製図と構造の両面から理解しておくことが大切です。これまでの創作を通じて得た、三つの組み立て方をテキストにまとめてみましたので、カルトナージュの基礎的な知識・技術に役立てていただければ幸いです。
【名称】組み付けと組み上げ
【内容】ver01-2018
【体裁】PDF版(5MB/B5判タテ/フルカラー10頁)
【初版】2018年08月18日