日本のスタイルで
刺しゅう糸タッセルと布箱づくり
タッセルを飾りつけた素敵な布箱。暮らしの中にある感嘆符を見つめてきました。身近な刺しゅう糸から、素材・色・形を自分らしく楽しみながらつくるタッセルを通して、生活の調和をはかり過剰な欲や災いを治める意味を大切にしています。タッセルと和洋にわたる伝統的な「貼り箱」を組み合わせた「幸せの感嘆符」をお届けしていきます。
TOPICS
- タッセルの基本「掛け房」掛け房の魅力を引き上げる房糸づくりを考察しながら、ブラッシュアップした掛け房を発表しました。房糸を掛け紐に引っ… 続きを読む: タッセルの基本「掛け房」
- タッセルの基本「括り房」タッセルの基本的な形になる「括り房」をブラッシュアップ。
- マリナーズ・ノットの結び方波打つ結び目を襟飾りにするマリナーズ・ノット
- 久留米絣くくり糸タッセルハンドメイド×SDGsでタッセルづくり
- 表装裂地で和箱掛軸や額装に使用される装飾用の裂地(きれじ)で和箱づくり。